動辞形+と+きりがない
動仮定形+ば+きりがない
動ます形+たらきりがない
[wm_blue]意味[/wm_blue]
永无止境
没完没了
[wm_blue]解説[/wm_blue]
その動作をひとたびすれば、それ以降際限なく行い続けてしまう、行い続けられることを表します。
単に「きりがない」や、動て形に接続して「~てもきりがない」とされるときは、限度がないことを表します。
[wm_blue]例文[/wm_blue]
(1) 彼の悪いところを挙げたらきりがない。
举出他的缺点,就没完没了。
(2)彼女との思い出は語り出したらきりがない。
和她的回忆说起来就没完没了。
(3)人の生きる意味について、考え出したらきりがない。
关于人生的意义,一想起来就没完没了。
(4)悩み出したらきりがないので、途中で吹っ切れることも重要だ。
因为烦恼起来就没完没了,所以中途放弃也是很重要的。
(5)結婚相手の条件を挙げればきりがない。
如果列举结婚对象的条件,就没完没了。
(6)職場への不満を探せばきりがない。
寻找对职场的不满就没完没了。
(7)人間の欲望にはきりがないから、現状で満足できなければ幸せにはなれない。
人类的欲望是无止境的,如果不满足于现状就无法得到幸福。
(8)おもちゃを片付けても片付けても、しばらくするとまた散らかされてきりがない。
即使收拾好玩具,过了一会儿又被弄得乱七八糟,没完没了。
(9)大都市の生活は便利だが、問題点をあげればきりがない。
大都市的生活虽然很方便,但是说起问题也是非常多的。
(10)前件のことに触れたら限度がない、限りがないと言いたい時に使われる。
触及了前面的事情,就没有限度。(在想表达没有限度的时候使用。)