文の普通形+だろうに
[wm_blue]意味[/wm_blue]
①本来是…可是…/本来觉得…可是…/本以为…可是…
②然而/可是/明明…却…
[wm_blue]解説[/wm_blue]
意味は2つあります。
①他人の行為や境遇に対する話し手の同情を表します。
後項ではそれに対する評価が述べられますが、省略することができます。
②やるべきことをしなかったことや、実際に起きなかったこと(事実に反する仮想)に対する残念な気持ちを表します。
後項は省略することができます。
[wm_blue]例文[/wm_blue]
(1)時間なんてたくさんあるだろうに、有効に使わない人こそ少ないと嘆く。
明明有很多时间,但只有不能有效利用时间的人才会抱怨时间不够用。
(2)こんなことをされたら周りが可哀想だろうに。
被这样做的话,周围的人会觉得可怜吧。
(3)子育てで疲れているだろうに、妻は家事も頑張ってくれている。
养育孩子一定很累吧,妻子却在为家务而努力。
(4)リスクはあるだろうに、なぜ続けているのか話を聞いてみたい。
明明有风险,却想问问为什么继续。
(5)このお見合い写真はひどすぎる。もっと別の写真があっただろうに。
这张相亲照片太丑了。应该有别的照片吧。
(6)体臭改善にはお風呂とは言わずとも、シャワーを浴びるだけでも違うだろうに。
想要改善体臭不用说洗澡了,就是淋一下浴也会有所改善的吧。
(7)2人以上で尾行していれば彼を見失うことはなかっただろうに。
如果两个人以上都跟踪他的话,就不会迷失他了吧。
(8)悪意があって発言したわけではなかっただろうに、言葉尻を捕まえられて可哀想だ。
明明不是因为恶意才发言的,却被抓住了话尾让人觉得可怜。
(9)うまくやればバレなかっただろうに、ついぼろが出てしまったみたいだ。
如果做得好的话应该不会暴露的,但是好像不知不觉就露出了破绽。
(10)この問題ちゃんと読めば解けただろうに、急いでいたからかミスしてしまった。
如果仔细读了这个问题,应该就能解开了,但是因为太着急了还是出错了。
(11)謝るにも言い方ってものがあるだろうに。
(道歉也有说法吧。
(12)彼に出会わなければ、私はもっとまともな人生を歩めただろうに。
如果没有遇见他,我就能过上更正经的人生了。